delaidback
2017.11.8 発売
UKDZ-0190
人はいつだって幻ばかりを愚かなまでに、儚げに求め続ける。
現実世界から幻に逃げているのか、現実を直視しながら幻を追い求めるのかわからないけど、いつだって僕らは幻に魅了され続けている。
それが音楽なのかスピリッツなのかよくわからないロックという観念も幻という事象の最たるもので、だからこそロックはいつだって僕らをくすぐり続けるし、バンドなるものもまた然りだ。

1曲目“光のような”を僕は、このアルバムのリリースよりも随分前に聴かせてもらった。というか、この曲の当初のレコーディングに立ち会ったことがある。だけどその音源は陽の目を見なかった。何故ならば、それはsyrup16gではなく犬が吠えるという五十嵐くんのソロプロジェクトで、数回のライヴを行ったことはあるものの、このプロジェクトは半ば本当の意味での幻で終わってしまったからだ。
なんで五十嵐くんはあのプロジェクトが本格始動する前にやめてしまったのだろう? ずっとわからなかったけど、きっと彼にとってソロというのは幻とは正反対の「ただのつまらない実体」だったんじゃないかと今は思う。そのこと自体がsyrup16gの復活に大きく起因しているんじゃないかと、この『delaidback』のインタヴュー時に感じたことを思い出した。

一度解散したけど、解散以前よりも今の方がsyrup16gをバンドとして感じる。以前よりも精力的に活動していないし、実際にこのアルバムの一連の動きが終わってから、バンドも五十嵐くんもずっと世の中には出て来ていない。一度呑み屋で偶然会って朝まで話し込んだけど、とても楽しそうだったから、まだ彼は出てこないんじゃないかな。
だけどバンドというのはきっと、リリースしているとかツアーをやっているとか、根本的にはそういうもんじゃないんだと思う。家族でも友情でもない、絆ともきっと違う幻のようなもので、その幻がそのバンドやロックの中にあるかどうかが重要なんじゃないのかなと思う。syrup16gは今は活動していないけど、でも前以上に今はその幻が確かなものとしてある気がして、それが重要なんじゃないかと思う。

“光のような”というタイトルも、どこかおかしい。言ってみれば光というもの自体が「のような」という言葉にふさわしい曖昧で実体のない、この原稿の中で言えば幻に近いもので、その「のような」ものにさらに「のような」という言葉を重ねるのは、どうにもおかしい。だけど、これこそが五十嵐くんであり、syrup16gであり、ロックであり、バンドであり、幻そのものかもしれない。
隠れベストとか集大成的な意味合いが含まれているアルバムだし、それに相応しい名曲がたくさん詰まっている名作。ある意味作品をリリースすること自体が苦しみそのものになっているsyrup16gとしては異色な、肯定力が表立った珍作だとも言えるし、今後への期待を込めて希望に溢れた美作とも言える、どちらにせよとても重要な「最新作」。


鹿野 淳(MUSICA)

コメントを残す

CAPTCHA


“delaidback”のレビュー

  1. このアルバムの中では、「夢みたい」が異常に好きです。
    ブックレットの縦書き歌詞を読みながら聴き、涙しました。
    「君が寝たあとで 窓の外は雨で 痩せた小枝が震えているよ」という秀逸すぎるフレーズに私も震えましたよ…。
    「夢みたい 夢みたい 叶わなくて」
    叶わなかった夢や恋や愛に纏わる拗れた感情の成仏にひと役買ってくれました。大袈裟でなく。
    私にとって、syrup16gの音楽はいつだって「差しのべられた手」です。
    ずっと鳴らしていてください。
    鳴りやまない音楽を。

  2. 「音楽は音源(CD)で聴くべき」だなんて信念めいた事を掲げ、半ば意地になっていた時期もあったが、ガラケーからスマホに乗りかえ、手のひらサイズのそいつを携え音楽を流しながら家事をこなす日々。私の信念めいたものなど簡単に手のひら返しで変わっちまうもんだ。人の心なんてそんなもんだ、きっと。

    というわけで、ダウンロード販売開始との知らせを受け、嬉嬉として全て入手。シャッフル再生なんてしてみたりして。そうしてリリースされた時期を全く無視した曲順で聴いていると『COPY』の曲の後に『delaidback』の曲が始まったりする。その瞬間に「あ、」と発してしまった。アルバム毎に大きく作風が変わるようなバンドでは無かったにしても、20代のシロップと最新のシロップがこんなにも違和感無くすんなり入ってくるものなのかと驚いてしまったのだ。五十嵐さんの声が若いなぁと思う事はあれど、今も昔も“魅惑の声”だ。

    目まぐるしい日々の中で、自分自身良くも悪くも変わってしまったと感じる瞬間がある。環境の変化、加齢、その他諸々、変わってしまう理由なんていくらでもある。そんな中で、古臭くならず色褪せることも無くマンネリ化することも無く、高純度で鳴り終わらない音楽がある。未だ使いこなせていないスマホから流れるその音楽を聴きながら、変わらずに私の心の一番深い所に存在しているSyrup16gを改めていとしく思った。