delayedead
2004.09.22 発売
UKDZ-0037
このアルバムは、第1期syrup16g完結、と謳われた。よって、これまでの楽曲の中から、未発表だったものや初期音源のリメイク、デモテープでしか存在してなかった曲が多くレコーディングされており、本気ですっからかんになろうとしたフシがある。それは2002年の『delayed』と同じコンセプトだが、大きく違っているのは、それ以降、躁状態のように新作をコンスタントに出してきたバンドが、この作品の後はぱったり音沙汰がなくなり、次のオリジナルは、4年後のラスト・アルバム『syrup16g』となったことだ。そのラスト・アルバムのレコーディングはメンバーそれぞれのパートがバラバラに行なわれ、バンドとしての体をほぼ生していなかったことを考えれば、実質このアルバムが、バンドとして血が通った最後の作品だったと言っていい。そしてすっからかんになることで、五十嵐は、まだここから何かを生み出せるはずだと、あえて自分を追い込もうとしていたんだと思う。ゆえにこのアルバムには、青さの臨界点、のようなところがある。だが、もうそうなりきれないと思ってしまったからこそ、五十嵐は何も書けなくなってしまい、バンドを終わらせる決断をすることになった。その前段階の、どんなバンドも真似できない純粋さと、ギリギリのせめぎあいの中での輝きが、このアルバムにはある。特に7曲目の「翌日」。こんな世界とこんな自分にどれだけ絶望していても、どこかで明日を待っている。諦めたくないその僅かな思いが、僕らの心に希望を灯すのだ。


金光裕史(音楽と人)

コメントを残す

CAPTCHA


“delayedead”のレビュー

  1. 「諦めないほうが奇跡にもっと近づくように」って、現実的でいいよね。
    死ななければいい事沢山あるんだろうに。

    抗ってるなぁ。

  2. 昔の話。

    地元から上京し、会社に就職して1年。
    会社からの出向命令で、突然北国に飛ばされた。車も無かったので、雪の中、毎日歩いて山の上の会社に通っていた。
    そして早々に足を骨折。頼れる人も誰もおらず、心身ともに追い詰められていた。

    そんな時、なんとなく入ったCD屋で、なんとなく買ったのがこのCD。

    聴いて驚いた。

    孤独や不安、怒り、諦めという感情を赤裸々に曝け出すバンドが日本にもいるなんて。PinkFoyd以来の衝撃だった。
    特に、『明日を落としても』。
    ベッドで一人泣いた。
    何故だろう、肯定も応援もされていないのに、とても救われた気がした。
    そこからはSyrup16gのCDを買い漁るようになった。

    もしかしたら、あの時このアルバムと出会わなかったら、僕は何かの間違えを犯していたかもしれない。

    ありがとう、Syrup16g。

  3. 聞こえるかい

    喜怒哀楽、すべての感情、いままで自分が生きてきたどの風景にも形容できないのに、すべてを包み込んでくれる曲

  4. 一番思い入れのあるアルバム。
    シロップは、自分にとっていつまでも青春であり傷痕でもある。
    このアルバムの発売当時、色々なことに疲れて憔悴しきっていた。
    毎日聴いていたので、辛い記憶とあの頃の秋の空気や匂いまで、今聴いていても一気に蘇ってくる。
    2004年10月10日の野音でのライブのために生きていた。でもどうしても行けなかった。いまだに後悔しているけど、あの頃死ななくてよかった。
    五十嵐さんは再結成後のライブで、生きててよかった!と言っていた。
    本当にうれしく思う。
    またシロップが曲を届けてくれる、ライブをする、それだけで泣きそうになるほど、死にそうなほどにホッとしている自分がいる。
    いつもありがとう。
    これからもよろしく。