HELL-SEE
2003.03.19 発売
COCP-50704
「HELL-SEE」によせて

この作品の中でも

人は、努力して人間性を獲得していく。

そして、この作品の中では

世界に“解決”というものはなく、あるのは保留という選択も含めた“決断”だけである。

なぜ“解決”がないか、それは、そもそもそこに“問題がない”からである。

世界や自分に期待せず、買い被らない。見くびることもなく、軽蔑もない。
_______________________

今が永遠に続いたらいいのに、という青春のクリシェは、時に来世を迎えても逃れることができない呪いのようなものを想起させる。
_______________________

人は、努力して人間性を獲得していく。これが何なのかも知らないまま人生は始まり、結局何もわからないままに人生は終わる。

目に見えず、耳に聞こえず、触れることもできない、あるのかないのかわからない何か。

その何かを“在る”と信じ、言葉を発し、振る舞い、生きる。これを宗教と言います。
人間がよりよく生きようとする時、そこには宗教的な行動が付いてくる。平和、愛、自由、なんでもいい。
_______________________

syrup16gの中でも、特に「HELL-SEE」は、いま聴かれるべき作品だと思います。
この15曲を聴いた後、ほんの些細なことでもいい、あなたは何かしか“決断”をし、それを実行する。
形は変われど、美味しいお蕎麦屋さんに行く“今度”がやってくる。
もう、未来は変わり始めている。


小林祐介(THE NOVEMBERS)

ピート へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


“HELL-SEE”のレビュー

  1. 初めてsyrup16gを聴いたのは高校1年生の時に友達がアルバムを貸してくれた時でした。休止前の最後の日比谷でのライブに一緒に行って欲しいとのことでアルバムを貸してくれたのですが、正直ピンとはきていませんでした。しかしライブに行って、イエロウを聴いた時すごくすごく心が揺さぶられて夜空に照らされた赤いライトが曲と相まって不気味に歪んだ空間が出来たようで体が溶けて消えてしまうような感覚になりました。ライブの最後の方は、なんだか涙が出てきてしまって、友達に見られないように隠していました。帰ってからどっぷりアルバムを聴き、それからずっと私の体の一部となっています。その友達とは喧嘩をしてしまい、うまく仲直りできず離れ離れになってしまいました。1番大切な友達だったため、どうしても許せませんでした。私のこと、わかって欲しかったし必要として欲しかった。HELL-SEEを聴くといつもその子を思い出して泣いてしまいます。歪んだ私のせいで一緒に居られなかった。その子との後悔を忘れないためにも、ずっとずっと曲を聴き続けていくと思います。
    わがままな願いですが、いつかその子ともう一度、笑いあえたらいいなと思って生きています。これからもsyrupを聴きながら。
    ゆみ、本当は大好きだったよ。
    syrup16gの皆様、これからも応援しています。syrupに出会えて本当に良かったです。

  2. 実は一番最初にsyrup16gの楽曲を聴いたのはイエロウだったのだが、
    その時の印象は「音質悪いなこのバンド」というなんとも失礼な話である。

    後にいろいろなアルバムをたどり、HELL-SEEを聴いたとき。
    もうこの音質しか愛せなく鳴ってしまう不思議が、そこにはある。

    もちろん現行のリマスター版も素晴らしい。
    籠りがちだったサウンドが明瞭になっていて、もやが掛かっていて
    見えなかった部分が見えたような、そんな気分になった。

    じゃあなんで、籠りがちで音質が悪いのに、こんなにもこのアルバムに惹かれるのか。

    それはこのアルバムに収録されている楽曲たちのキャラクターに由来していると感じる。

    ・コーラスのかかったギターサウンド
    ・耳にドスンと来るベースサウンド
    ・ドンシャリでライドシンバルが目立つドラム

    これらの要素が合致する楽曲が、HELL-SEEにはしっかり収まっているのだ。

    不眠症の「寝れない」がだんだんイライラに変わってきて、嫌なことも思い出してさらにイライラしてみたいな感じ。
    健康と地獄をかけたHELL-SEE 1:50~2:13の音が重たくなる部分が実に「地獄」を耳を通じて見るような印象を受ける。

    ベスト盤ではカットされているが、オリジナル版の正常はコピー機から紙が印刷されるような音がずーっと続く。
    正常に動いている。機械が正常に動いている音から、だんだんと不安な音が流れてくる。
    正常はおしまい。正常とは。正常って何をもって正常なのか。考えさせられる。

    全部オススメの楽曲でキリがない。きっとアルバムを通して聴くと、美味しいお蕎麦屋さんに行きたくなると思う。

    自分の葬式をもし誰かがやってくれるなら、パレードを流して欲しい。一枚のアルバムの終わりを飾る素晴らしい楽曲。

  3. これを買って、通しで一回目に聴いたときは、ピンときた!とかそういう感覚は特に無く、ただただ無感情だったことを覚えています。
    しかしそれ故に何度も聴き直すようになり、いつの間にか全ての曲が自分の体に馴染んでいっていました。
    syrup16gの曲はこのアルバムに限らず、聴いてるうちに勝手に体に染み込んでいくというような感じがあって、
    その感覚を初めて味わったのがHELL-SEEです。
    音楽に触れることが少なくなった今でも、定期的に通しで聴いています。多分これからも。

  4. 「月になって」
    優しい名曲。
    syrup16gの中でも特に好きな曲
    少ないコード。単純な構成。
    だからこそ歌詞が身に染みる。
    太陽ではなく月。暗闇を照らす月。
    まさしくそれがsyrup16gだと思う。
    当時は太陽のような明るい音楽が流行ってた。
    でも、好きになれなかった。
    syrup16gの音楽は疲れた心にそっと寄り添ってくれる。暗闇を照らしてくれる。
    だから、俺はsyrup16gが好きなんだ。

  5. なんじゃこりゃ。

    それが、僕がこのアルバムを聴いた最初の感想だ。
    歪な音に、不安と諦念と言葉遊びが混ざった重い歌詞。

    なんじゃこりゃ。

    なのに毎日毎日、何回も何回も聴いてしまう。
    自分が欲しかったのはこれだったらしい。
    「諦めるな」とか「夢は願えば叶う」とかそんな言葉に違和感を感じる人間は自分だけじゃなかったんだと知った。
    こんなバンドを組みたいと思った。(結局、それは叶わなかったけど)

    あれから十数年経つけど、今でも僕の中身はあの頃と大して変わらない。
    相変わらずコミニュケーション下手だし、世の中の大多数に違和感を感じてる。
    思春期真っ只中の少年から、こんな痛いレビューを書く思春期を拗らせたオジサンに進化した。
    だけど、それをさせてしまうだけの力がこのアルバムにはある。少なくとも僕には、ある。

    そして相変わらず、今日も僕はHELL-SEEを聴く。
    何度聞いても、いつも思う。

    なんじゃこりゃ。最高じゃないか。