syrup16g
2008.01.30 発売
UPCI-1076
最後のアルバムになるからデザインをやってみませんかというお話を頂いた
そしてデモテープが送られてきた 当然デモなので音質も悪く演奏もシンプルなものが多かった 
が しかし だからこそ歌が言葉がどこまでも深く突き刺さる
それから気が狂った様に繰り返しそのデモを聴いていた

結局俺はニセモノなんだ とすべてをさらけ出し削って歌うホンモノの歌

すべてを失くしてからは どうでもいいと思えた
君をなくしたのは僕だけ 君をなくしたのも君だけ
俺は狂っちまったけど 何もかもは捨てきれない
それ忘れて 遊び疲れ 踏んでコケるような人生
失ったものなど何もない いつかはわかってもらえるはず
小さくて ちっぽけな 僕たちは 一人ぼっちになってもまた 旅に出る
君がもし永遠を笑ってたいなら たった今 ここで今 未来を渡せよ
いつも同じ映画をかけて いつも同じ場面で泣く
心の中に 答えの中に 確かなものは 何一つ無い
さあ 終わりにしよう 何もかも そこから何かが始まるさ
そっと いかないで

何も無い青白い表紙のsyrup16gに涙がこぼれて滲んだ
トレー下にさよならの意味を込めて空に吸い込まれてゆく十字架に見える飛行機の写真を入れた
そして誰にも告げずこっそりと復活の祈りを込めて17を入れた

5年後にその願いは叶えられた


黒田雄一 LAD MUSICIAN

コメントを残す

CAPTCHA


“syrup16g”のレビュー

  1. レコーディングの時の話を聞いたり、そもそも解散のあの時の苦しさを思い出してしまって、唯一まともに聴けずにいた盤。
    でも再結成後にライブで何曲か演奏してくれてそれを聴くにつれ、あの頃の苦しさが昇華されていくように感じて、やっと曲自体に正面から向き合う気持ちになれています。

  2. TK from 凛として時雨 が主催した「error for 0 vol3」で出会ったことがキッカケで、そこからシロップの音楽に入りました。「死んでいるほうがマシさ、生きているよりマシさ」というフレーズがずっと気になっていて、最初にアルバムで手に取ったのがこの”Syrup16g”でした。
    なんで手に取ったのが”Hurt”じゃなかったのかは覚えていません。

    「自分が明日死ぬ」という事実を誰よりも自分自身が理解していて、限られた時間で遺書に思いの丈をぶつけたけれど、これは”らしくないなぁ”って謙遜しちゃった、そんな楽曲群だなと思いました。

    気持ちの穏やかな日、秋が終わって冬が訪れる日、そんな時期にしょっちゅう聴いています。
    大事なアルバムです。

  3. NHKホールのliveでニセモノを聴いて、凄く格好良くて胸が高揚しました。
    その後のmcでアルバムが出ます、日本武道館でliveをします、解散します、と聞いて、ジェットコースターの様な1日であったとの記憶です。
    たぶん、皆さんも同じ気持ちだったと思う。

  4. 涙だったんですね。
    他のアルバムと比べて、言葉遊び的な押韻や意表をつくような激しいアレンジが少なく、シンプルでストレートな曲が多い気がします。だからこそ、ラストアルバムとしての素直さ、重みが伝わってきて、このジャケットのように真っ白な気持ちになりたい時によく聴きます。
    五十嵐さんの優しさ、素直さ、誠実さが突き刺さる名盤だと思います。

  5. なんでもないただの日常の間隙で、なんとなく自分と向き合うような時、このアルバムを聴いていました。
    苦しい時とか、楽しい時とか、そういうのを経て、ふとした瞬間、日常の隙間にこの音楽を差し込む。すると心がフラットになって、何だか和らぐ。五十嵐さんの歌声がスっと頭を軽くする。
    このアルバムにはそんな魅力がある、と、俺は思います。いつ聴いても良いんだけど、ハイでもローでもない時に聴くといい事あるかも。