HELL-SEE
2003.03.19 発売
COCP-50704
「HELL-SEE」によせて

この作品の中でも

人は、努力して人間性を獲得していく。

そして、この作品の中では

世界に“解決”というものはなく、あるのは保留という選択も含めた“決断”だけである。

なぜ“解決”がないか、それは、そもそもそこに“問題がない”からである。

世界や自分に期待せず、買い被らない。見くびることもなく、軽蔑もない。
_______________________

今が永遠に続いたらいいのに、という青春のクリシェは、時に来世を迎えても逃れることができない呪いのようなものを想起させる。
_______________________

人は、努力して人間性を獲得していく。これが何なのかも知らないまま人生は始まり、結局何もわからないままに人生は終わる。

目に見えず、耳に聞こえず、触れることもできない、あるのかないのかわからない何か。

その何かを“在る”と信じ、言葉を発し、振る舞い、生きる。これを宗教と言います。
人間がよりよく生きようとする時、そこには宗教的な行動が付いてくる。平和、愛、自由、なんでもいい。
_______________________

syrup16gの中でも、特に「HELL-SEE」は、いま聴かれるべき作品だと思います。
この15曲を聴いた後、ほんの些細なことでもいい、あなたは何かしか“決断”をし、それを実行する。
形は変われど、美味しいお蕎麦屋さんに行く“今度”がやってくる。
もう、未来は変わり始めている。


小林祐介(THE NOVEMBERS)

ex.ダメ人間 へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


“HELL-SEE”のレビュー

  1. 初めて買ったSyrupのCD。
    「ex.人間」という知ってる曲が入ってる、という理由で購入した。
    「吐く血」を聴いた時自分を見つけた気がして感銘を受けたことを今でも時々思い出す。

  2. syrup16gで、自分が初めて盤で買ったのはHELL-SEEでした。

    地方ローカル局の深夜枠でdelayedツアーのファイナルのダイジェストがやってて興味を持って。新譜が出るぞ、と。15曲入り1500円で初回盤はライブ音源入りの8cm CDが付くぞ、と。まぁどう転んでも損はしないだろう…という軽い気持ちで手を出して沼にハマって、過去作もコンプリートして。
    でも、数ヶ月しないうちに全部売却しちゃったんです。当時、予備校生でしたし、なんかヤバイ気がして(笑)…とか言いつつ、また数ヶ月中に全部買い戻すんですけど。それも大学入ってからまた手放して。。。
    結局、また買い集めたのは再結成後のタイミングで、全部リイシュー盤なんですが。HELL-SEEだけはオリジナルの初回盤もちゃんと持ってます。
    別にリマスター盤が悪い訳じゃないんです。ただ、「イエロウ」も「月になって」も「ex.人間」も「正常」も「シーツ」も、自分にはあのコンプ掛かったモッサリした音で刷り込まれているようで。あの音像だからこそ、呼び覚まされる当時のあれこれ…みたいなことがあるのだと思われ。
    …てなぐらいには、相当の因縁がある作品なんですよね、自分には。
    ていうか、皆さん。
    HELL-SEEに限らずともsyrup16gを好きだったら、コレくらいのことは普通にあるあるみたいですね。いろんなレビュー読んでてそう思いました。

    ※運営の方へ。
    括弧など、一部の記号で括ると文字が表示されない現象があるようです。その為、訂正して再投稿してます。
    エラーへの対処と、以前の自分の投稿の消去をいただければ幸いです。

  3. 生活に疲れ果ててベットで転がってるしかなかった頃に聴いた「月になって」。こんなに美しい曲があるのかと衝撃を受けて最初のアルペジオだけで涙が出たのを覚えてる。なんにもできずにいたのにシロップだけは耳に入ってきた。あまりにも優しい絶望に心から安心して息ができた。

    その時初めてシロップを聴いて、なんで高校の時に聴いてなかったんだろうって死ぬほど後悔した。高校に聴いてたら私はまだ楽だったのにって思った。でも時が経ってシロップを聴けてあの頃が救われたような気がします。あの時の絶望とHELL- SEEは同じ所にあってこれからも人生の特別な位置を占めると思います。

  4. 「バンプを自殺寸前に追い込んだ感じ」
    高校生の時に友人からそう言われて、田舎のTUTAYAのレンタルコーナーで勧められたのがHELLーSEEである。最高だから聴いてみてと視聴したが、変な声だなとイエロウを半ば強引に停止した。彼が教えてくれる音楽では、その当時の趣味から行けば大きく的外れだった。

    高校を卒業してから、専門学校に通いながらバンドとバイトに明け暮れる日々。その中で、ひとしきり自分の聴いている音楽に飽きてしまった時期に思い出す様にsyrup16gを何の気無しに聴いたら、最高だった。

    何故最高かその時は分からなかったが歌詞を見た時に、これはまさしく今の自分の歌だと思ったのだ。歌詞もそうだが、曲のコード進行や不穏に絡むメロディがとても心地よかった。

    他のアルバムもいいのだが、You tubeで見た五十嵐のアルバムのセルフライナーノーツからこのアルバムの思い入れが強くなった。

    シングルをリリースする予定で予算とスケジュールが組まれていたが、「シングルは出したくない」という五十嵐が短期間で15曲のレコーディングを強行し、個々のクオリティーが若干低い為、1曲辺り100円で売り出すと考えたらいいのでは?と発案し、1500円の値段になったと。見ていてめちゃくちゃだなと思った記憶がある。ただ、それも愛嬌。五十嵐クオリティーである。

    それを踏まえて聴いても、どのsyrup16gの作品と比べても負けず劣らず素晴らしい。お気付きの通りもうレビューでも何でも無いが、こうして自分の人生の苦楽をsyrup16gの音楽で飾る事が出来るのがとても嬉しい事なのです。

  5. 一番日常に寄り添った曲の多いアルバムだと感じます。

    鬱ロックとかいう誤解多い言葉の枠に放り込まれがちですけれど、実際の頭の中はこのアルバムのような感じです。

    常に誰かを恨んだり悲しんだりしているわけではなく、人より少し何か悩みやすくて、過去のちょっとした決定打で未来が狭まって、別に死ぬこともないけど、これ健康寿命と言えるの?というような…。

    ある意味気楽だからたまに韻を踏んでみたり、でもたまに戻れなくて考え込んだり、割とそんな感じの人の生活にハマる曲たちではないでしょうか。

    手の内を理解されたいと思わないし、憧れの人には刺さらない歌詞だし、このアルバムが好きなほど周りに勧めづらいかもしれません…。
    もっと知ってほしいかも。でも独り占めしたいかも。やっぱり音楽として好きだし。
    スリーピースなところとか、キーがあやふやだったり、ローファイだったり、ギターヒーローだったり、お説教じゃ無い寄り添う歌詞とか。
    本当に音楽が好きな人の日常のBGMになる一枚ではないでしょうか。